日常 子育ての方向性が見えなくて不安らしいです。 今日は、コンビニのパートの仕事がお休みで美容室へ行ってきました。 私がいつも行っている美容室は、親子でされていて娘さんの子供さんがまだ小さくて午前中だけ営業されています。 保育園に預けられない 長時間、密接な状態な美容室・・・とて... 2020.04.30 日常
日常 外出自粛?田舎のコンビニ3蜜です。。。 今日から、GWらしいです。 そもそも、コンビニで働いているとGWなんて普通に仕事なので私の生活はなんにも変わりません? いや、変わりました。マスクで口の周りが大変なことになってしまっています。 このまま、夏までマスク・・・... 2020.04.29 日常
日常 は?数千円のクオカードで感染リスクを我慢しろって? もう、ほんとうに嫌になってきました。 パート先で支給された布マスクを二日間つけたら、口の周りの皮がむけてしまいただれてしまいました。 もう言っちゃうよ 私は、コンビニでパートをしていますが・・・ はい、某大手のコンビニです。... 2020.04.28 日常
日常 パート先で支給されたマスクが薄いし、しんどいんです。 もう、ほんとにコロナ疲れです。 というか、世の中外出自粛ですが普通にコンビニで働いて、その上夫の調子が悪いからすることも多い。 そっか、コロナ疲れじゃなくて夫疲れか。 支給されたマスク ... 2020.04.27 日常
からだのこと 自分の免疫力を信じるためにサプリを飲んでいます。 私は、リウマチという持病があると同時に気質化肺炎にも何度もなっている、そして免疫抑制剤を使っているのことはこのブログでも何度も記事にしてきました。 それで、私は去年の5月から高たんぱく質、そして多くのサプリを飲むという栄養療法というも... 2020.04.26 からだのこと
日常 田舎のスーパーまで異様な雰囲気です。。。 私が住んでいる県では、新型コロナウィルスの感染者はここ数日出ていません。 そもそも、私の住んでいる市では感染者は出ていません。 それでも、全国の緊急事態宣言となりスーパーも異様な雰囲気になってきています。 田舎のスーパーも混む... 2020.04.25 日常
年配夫婦のこと コロナどころじゃない、痛みに弱い夫。。。 世の中、コロナ、コロナで大変なことになっています。 けれでも、うちの夫は緊急搬送されてからそれどころじゃなくなってしまっています。 診断を信じない 夫の病気は、結局は腰椎に水が貯まり痛みが出たというものでした。 緊急... 2020.04.24 年配夫婦のこと
日常 岡江久美子さん・・・免疫力低下の怖さ 今日は、お休みでした。 そういえば、外出自粛のはず?でも、結局は休みの日は用事が多くて出かけることになってしまうんです。 銀行まわり、支払とかどうしても用事はできてしまうんです。 最近は、仕事帰りはスーパーが混雑しているので午前中に行... 2020.04.23 日常
日常 子供を理由に休むのもつらいけど、理由がなく休めないのもつらい 休業要請がいろんな県に出ていますね。 私の住んでいる県に出ているかは、言わないとして私はコンビニで働いているので休業要請はありません。 でも、だんだん大変になってきそうな予感です。 とりあえずは、預けている 私の住んでいる田... 2020.04.22 日常
日常 え?風邪?鼻水、咳が出ている同僚が普通にいます。。。 世の中、コロナ、コロナです。あたりまえか・・・ 全国が緊急事態宣言が出ていて私が住んでいる県ももちろん対象です。 住んでいる市には、感染者は出ていませんが学校はすべて休校ですし、放課後クラブも休み、保育園については登園自粛となっ... 2020.04.21 日常