日常 ちゃんと理解していないのに、恐れる必要があるのだろうか マスクで口の周りがただれています。布のマスクだろうが、不織布のマスクだろうが、ユニクロのマスクだろうが・・・仕事中、ずーっとマスクしてしゃべるからなのでしょうか。 いつになったら、このマスク・・・どこかの大学?がマスクの実証検証をして... 2020.10.24 日常
子育て 子供のことを思って?いや、結局は・・・安心したいだけ 娘は、3月まで休職が決まりちょっと調子が悪い状態でした。私的には、ほっとしたのですが娘はショックだったようなのです。 娘からの電話そんな調子が悪い娘から電話があったのです。こっちも慣れてはいるんだけど、休職がはっきり決まってほっとしている母... 2020.10.23 子育て
子育て 娘の休職、3月までになりました。 適応障害で休職をしている娘、心療内科の主治医から「職場の環境が変わっているなら復帰はしていい」と言われました。 そして・・・そんな簡単に環境が変わるはずもなく・・・ 環境改善など一切ない 娘は、年長さんの担任をしていました。市のほ... 2020.10.21 子育て
家族 今度は、息子が救急車で・・・でも、コロナで会えない?! 5月に夫が救急車で搬送されたなぁ~って思いだしましたが、先日、息子も救急車で搬送されました。 今年は、なにかあるのか?娘も休職中。お祓いに行こうかしらと本気で思ったりしています。 おなかがいたいと その日は、日曜日だったのですが息... 2020.10.16 家族
楽天のページ 10月またまた楽天マラソンはじまるよー。 え?この間、楽天マラソンあったばっかりじゃない?てな感じなのですが、楽天マラソンまたまたはじまります。 こんなことなら・・・待って買えばよかったというのもあったりします。 今回も紹介させていただくのですが、いままで紹介したもので... 2020.10.04 楽天のページ
日常 泣いた・・・オーナーの奥さん。。。家出する? ま、夫婦っていろいろありますよね。そう・・・うちもいろいろあります。今?は、私がしゃべらなきゃーなんにも起こりません(笑) この間、オーナーの奥さんが仕事中に泣いていました。そりゃーあのオーナーだと大変でしょうね・・・ 酒飲み オ... 2020.10.04 日常
日常 インフルエンザの予防接種受けますか? 昨日、市のほうからインフルエンザの予防接種の案内が夫と私に送られてきました。私が住んでいる市では、3500円の助成が行われます。 厚労省の発表では、65歳以上、小学1年生までの幼児、妊婦、基礎疾患がある者は優先でしたが私の住んでいる市... 2020.10.02 日常