アベノマスク届きました。正直・・・今頃届いてもねぇ~って感じなのですけどね。でも、そんなことを言っちゃーいけないって思ったりするんですよね。
届いたアベノマスク
届いたアベノマスクは、思った以上に分厚いものでした。
安倍総理がつけているのを見ていると男性には小さいよね・・・
一応開けてみるとガーゼはキメが細かくてウイルスは予防できるかもって思いました。ただ・・・5枚ぐらい重ねてあるのでこれからの夏の暑い時期には暑くてつけにくいかもしれません。
夫に「いる?」って聞いたら「いらん」の一言で終わりました。
している人いる?
マスクが届いて数日経ちますが、コンビニで働いてたくさんのお客さんが来られますがアベノマスクをつけていたのは今のところ年配の男性一人です。
仕事帰りなどスーパーにも行きますがつけている人は、この男性しかみかけたことがありません。
田舎で高齢者がいっぱいだからもう少しつける人いるかなって思ってたんですけど、もう普通に使い捨てマスクも売っていますし布マスクをしている人も多くなったので今更なんでしょうね。
とっとく?
菅官房長官が2波に備えて持っておいてほしいって言われていました。寄付とかもあるみたいですけど、寄付ももういいよってぐらいになっているようですね。
介護施設などは、利用者さんがつけるのにいいかもしれませんね。
実家の母が新型コロナの影響で結局、ショートステイがショートじゃなくてずっとになっていて施設にいるのでうちに来たマスクをあげるっていうのもありかなとも思ったけど・・・認知がある母は、きっとこの分厚いマスクは取ってしまいそうですね。
あとは、どうせ冬になってもマスクをしないといけないのでこのアベノマスクなら分厚くて温かいかも?
リメイクっていうのもありだろうけど、そんな技術はないです。
一応サイトがあったのでリンクしておきますね。

ふと思ったのがアップリケをつけるっていうのはどうかしら?
あべのマスクのガーゼはしっかりしてるので多分アップリケは大丈夫だと思うんだけど・・・
とっとくって方言なのかな(笑)結局は、とりあえずどこかの引き出しにしまってとっておきます。
いつか・・・役立つことがあるでしょう。。。
そうだ、アベノマスクって日本の全住所に届くので働いているコンビニにもちゃんと届いていました。
大学の寮とか一つの住所に2枚という事態もあるみたいですけどね。
こんな感じのアベノマスク安倍さん支持率上がらず下がりそう・・・
ランキングに参加しています。はげみになっています。
にほんブログ村