かなり落ち込んでいます。
ブログを書こうかどうするか悩みましたが、夫が入院してひとりでいて寂しいので書くことにしました。
面会できない
今日は、病院へ行かないと決めていましたが夫から「りんごジュース」という一言のLINEが来たのでりんごジュースと着替えの下着を持っていきました。
電話では、少し話をしたのですが痛みが痛み止めが切れると激痛だということでした。
病院へ行っても看護師さんに渡すだけで、そして病室へ行って洗濯物を持ってきてもらうだけ・・・
コロナのせいで面会ができない今、顔もみられなくて悲しいです。
心細い
会話もほとんどしない夫婦なんですけど、いざ夫が入院となると不安でしかないです。
コンビニの仕事も行きましたが、ふと不安になってしまいます。
原因がはっきりしない
まだ、痛みの原因がはっきりしていません。腹部に液体がみつかったらしく明日、また詳しい検査をするようです。
はっきりすれば、抗生剤治療がはじまるようです。夫の電話の話だと治るまで時間がかかると言われたみたいです。
私の悪いくせで、症状でネットで調べてしまう・・・
そう、いつも自分で調べろとこのブログでもさんざん言ってきましたがそういったことが裏目に出ている状態なのです。
ネットで調べて、どんどん不安になってきています。
でもがんばる
不安でいっぱいだけど、目の前のことをたんたんとこなしていこうとも決めています。
夫の治療は、病院にまかせて私は元気でいること。
新型コロナウイルスに感染しないこと。
栄養を取ること。
笑うこと。
仕事も休みません。ゴミ出しもがんばります。お風呂掃除もがんばります。
なんか、一気に書いたら元気が出てきました。
不安でいっぱいですが、大丈夫です。ときどき、涙が出てくるけど。。。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村