ほんと毎日、毎日、コロナ、コロナです。。。
仕事場に行っても、ほとんど新型コロナウィルスの話をしています。
60代のおばさまは、相変わらず自分の話ばっかりで新型コロナウィルスの話もあまりしませんけどね。
感染者も増加していっている中、私は絶対に感染したくないけど絶対に感染しないともいいきれない・・・
犯人捜し
こんな田舎でも、まだ感染者が出てなくてももうすでに感染者はいるとか噂がまわってきます。
クルーザーに乗ってた方の町名までみんなが知っている始末。。。
勤め先などを公表している場合もありますが、なかったらSNSでも犯人捜しみたいなことをしている人もいます。
私もぜんぜん興味がないとは言い切れないけど、そこに力は注ぎたくないですね。
自分も感染するかもしれない
インフルエンザも一緒で、感染したくなくても感染するときってありますよね。
私、インフルエンザなんてなったことがないわ~なんて言ってた人も「生まれて初めてインフルエンザになったわ~」なんてことを聞くことってありますよね。
だから、感染したくないし感染しないように予防するけど絶対感染しない保証なんてないんです。
犯人捜しみたいなことや政府のやり方に文句を言い続ける人って結局は不安で防御的作用でそんなことをしているんですよね。
感染するかもしれない覚悟ってある程度はいるんだと思うんです。
だから準備
もしかしたら、一人暮らしで誰とも会わずに新型コロナウィルスの流行が終息するまで一歩も出なかったから感染しないかもしれません。
でも、実際はそうはいかない・・・
だったら自分で出来ることをすればいいだけのことなんだと思います。
正しい情報(正しいかは後からわかるものだけど)を得ること。
私がしている準備
私は、自分がもし感染したらという設定も考えるようになってきました。
だから、主治医ともしっかり話をしてきました。

気持ちの準備もそうですが、モノの準備もある程度しています。
現在は、感染者は入院となっていますが今後、もし多くの感染者が出ると入院もできなくなり、家で療養という形にもなるかもしれません。
なので、食糧についてはお米はあるので大丈夫。
でも、タンパク質が足りなくなります。みなさん、お米やカップ麺などを準備しておられますが人の体ってほとんどがタンパク質なので自分で治すにもタンパク質が重要なのです。
私は、プロティンを飲んでいるのでプロティン、サプリは準備しています。
夫がいるので魚の缶詰と多くはないけどある程度のお肉などを冷凍しています。
あと栄養満点の卵です。卵って案外日持ちするものでいつもより一パック多く冷蔵庫に置いています。

その他に準備するものとしてとてもよい記事があったので紹介をしておきます。

これは、パンデミックを想定したものですが自分や家族が感染した場合にも同じことがいえると思っています。
食糧以外で準備しているのが、ハイターなどの次亜塩素酸ナトリウムやゴム手袋も多くじゃなくて一本とか数枚準備しています。
それとゴミ袋をいつもより多め、汚れたものを入れるナイロン袋なども準備しています。
たくさん準備する必要なくて、いつもより少し多めに置いとく程度です。
あのトレイレットペーパーを山のように購入するみたいなことはしていません。
政府のやり方がどうのこうのと言うことに時間は使いたくありません。
なので、相変わらず栄養、睡眠、笑う!を毎日コツコツしています。。。
不安だからこそなのです。。。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村