夫を見ていると夢があるっていいなって思います。
私、53歳なんですけど夢を持とうと思います。
夫の嫌な部分を封印
昨日の記事で、思いっきり夫の悪口?を書きました。
でもね、夫は変わりやしないんです。私がどう訴えたところで変わらないんです。
だから、夫の嫌な部分を封印することにしました。
息子のことも封印です。将来は、どうなるかわからないしね。
そのときに、考えることにしました。
そして、夫の考えがなんだかなって思うけど封印です。
夢を持つこと
ほんとはね、子供も社会人になったしゆっくり過ごしたいなって思っていたんです。でもね・・・ローンやら娘のことやらでゆっくりはできないんです。
だから、ゆっくり過ごすって思いも封印することにしました。とは言っても、またゆっくりしたいと思うのでしょうけどね。
体も正直、しんどいんです。リウマチという持病を持っているので朝起きるのがつらいんです。でもね、これも私にしかわからないので家族は理解できないんです。
だから・・・わかってもらおうって思わずに思考変更で夢を持ちます。
夢を持つと決めると
夢を持とうって思ったら、あら不思議。娘のこともなんだか軽く感じることができるような気がするんです。
そして、娘にも言ったんです。
嫌なことを思い続けることより、今の仕事を辞めて次の仕事をやってみたら?
って・・・そして、私も夢が持つって言ったんです。
そしたら、娘が「楽しそうだね」って言ったんです。
やっぱり、そうか~。私が変われば娘も少し変わってくるのかもしれません。
といっても、すぐに変わるわけではないんですけどね。
でも、娘のこともどうってことないって少し思えるような気がするんです。
なんでもかんでも心配する癖。私自身がこれを変えたいんです。
だから、変えよう!って思ってもなかなか難しいので、夢をもつってことに変換することにしてみました。
こんな世の中だからこそチャンス
いま、新型コロナで大変なことになってきていますよね。
リモート?やら外出自粛?やら・・・世の中の動きが変わってきているんです。
だから、いままでの常識も変わってきているんです。
いま、チャンスなのかもしれません。
いままでの常識とちがったことができる世の中になってきているんですよね。
だから、53歳ですが、新型コロナも怖いんですけどなんだかワクワクしている自分もいたりするんです。
新型コロナだから何もできないじゃなくて、新型コロナだからこそできることっていくらでもあるのかもしれません。
夢は・・・また、記事にしたいと思います。
いつも私の心があちこちの状態のブログを読んでくださり感謝です。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村