夫の自由にしている姿をみてイライラしてても夫は変わらない・・・
わかっているのです!半分あきらめてもいるんです。
でも、寂しかったりするからグチグチ言ったりするんですよね。
これじゃーいかんと思って、楽天のROOMをはじめたりこうやってブログを書いたりしています。
それで、今度はポイ活です!
とりあえず本を購入
ま、それでも楽天やらauとかで必死?にポイントを貯めるのはすでにしています。
でも、もっと本気でやろうと思ったのです。
まずは、情報から!ネットでもいろいろ調べてはいるものの、読んですぐ頭に入るには歳をくっているんです。
それで、とりあえず本を購入してみました。
この本は、楽天ブックスで購入したました。2020年4月が初版なので最近の情報でとっても参考になりました。
楽天のことは、もちろんのこと最近のPayのことやクレジットカードのことも書いてあります。自分が持っているクレジットカードのお得な使い方などもわかったのでとっても役に立つ本です。
わかりやすい説明なので、私たちの年齢でも読みやすいです。
すでにやっていたこと
私は、コンビニでパートをしているので平日の昼間はスマホも使えないのですがサイトに行ってコツコツとポイントを貯めています。
コンビニでは、ナナコカードや私はauのキャリアなのでauPayで支払いをしています。
この間、実家に行ったときの買い物や外食はクレジットカードで支払います。
現在は、auのクレジットカードを使って支払いをしていますが楽天カード一本にしようかと迷っています。
買った本には、使っていないクレジットカードは解約をしたほうがいいと書いてありました。私は、現在は無料のものしか持っていません。
ど田舎でイオンもないのに、イオンカードも持っています(笑)
あと・・・なぜかパルコカード(笑)
現金を持たない
財布の中には、3千円以上は入れません。ちかくのスーパーにもポイントが貯まるカードがあってそのカードはチャージをして使うとお得なので支払いのときに足りない分をチャージしているようにしています。
財布の中身がピンチになったら、コンビニで働いているのでコンビニのATMで3千円を引き出すようにしています。
日頃は、食費ぐらいなのでそんなにかかっていません。最近は、洗剤などは楽天でまとめて買えばとってもお得だと気付いて箱買いをするようになっています。
今後は
今後は、本も購入したし本気でポイ活をします。それも楽しみながらです。
そう・・・60代のおばさまのように介護が生きがいだったなんてないようにしたいのです。
もしかしたら、夫の両親の介護がはじまるかもしれません。そうなったら、身動きできなくなります。そのときのためにも、ネットでお買い物でも楽しみたいのでポイントでお買い物♪なーんてことになりたいなぁ~なんてひそかに思っています(笑)
子供たちが自立して、ど田舎にいるから私にとっての楽しみはなかなかみつからないのです。
だから・・・ポイ活がんばってみます。。。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村