コロナ疲れ、きっと私だけではないんですよね。
それでも、お年頃のせいかイライラ・・・
そのうえ、入院騒ぎをした夫が自己中すぎて腹が立っています。
家のことはしない
夫が緊急搬送されてからもうすぐ3週間経ちます。

世の中、コロナコロナって言ってるのに夫は腰痛で救急車を呼びました。
そして、退院して1週間後には仕事復帰をしました。
それでも、痛みはまだあって家のことはしなくなっています。
夫は、家事を手伝ってくれていてお風呂掃除などは毎日してくれていました。
退院してからは私が全部しています。
実家のことはする
それが退院して1週間後の土日に実家に戻って田植えの準備をしたのです。痛みがまだあるのに・・・
だいたい、義両親も今年は田植えをしないって言ってたのに夫が大丈夫だと言ってすることになったのです。
こちらの家ではまだ痛いから仕事から帰ってもお風呂に入ってから自分のことをしてすぐ寝ているんです。
それにまだ、夜中に痛みで目が覚めて私が痛み止めを準備して飲んでもらったりしているんです。
ほんとに腹が立ったこと
祭日の日に、それは起こりました。私は、夫の実家のことは蚊帳の外なので何も知りません。どうも、義父が免許証を返納するらしく電動シニアカーを購入することになったらしいんです。
それで、定価で買うと高いからオークションで購入したらしいんです。
それが、購入先が県内だったんです。
で!!そこの場所は、コロナの感染者が数名でいる地域なんです。
送料がかかるからって、夫が2時間かけて取りに行ったらしいんです。
それで、その夜に疲れて痛みも出て機嫌が悪くなったんです。
話かけた私に「うるさい!」って言ったんです。
ブチっと音がした
この「うるさい!」の一言で私の頭の中で「ブチ」と音がしました。
「なんで、私がうるさいと言われないといけないのか!」
「だいたい、コロナの感染者がいる町へ行くこと自体非常識でしょ!」
「痛くて家の手伝いもできていないのに、なんで2時間もかけて行くのか!」
と言葉が出る出る・・・・
が・・・夫は、完全無視です。
いつもそう、私が怒ったら完全無視になります。
義両親に対しても腹が立つ
義母は、とっても良い方なのですが今回だけはちょっと疑問があります。
息子を頼りにしているのは、わかります。でも、入院したんですよ!動けなくなって・・・
それなのに、なんで取りに行かせるのだろうか・・・
なんで、田植えをさせるのだろうか・・・
きっと夫も義両親も守りたいものがあるのだと思います。
でも、私にとっては悪いけど守りたいものは夫の健康です。
無理して本当に使えない状態になったらどうするのだろうか。
夫にも「思っているより体は歳をとってるんだよ」と言いました。
私は、病気をしてきたから健康でいることの大事さって痛いほどわかっているんです。
ずっと健康できた夫にはもしかしたらわからないのかもしれません。
このモヤモヤする気持ちをどこにぶつけていいのかわからない状態でいます。
コロナだけでも疲れるのに・・・
ランキングに参加しています。
にほんブログ村