今日は、呼吸器内科に受診してきました。
肺炎セーフ!ただ、いつ肺炎が再燃するかわからないっていわなくていいのに言われて気分が悪いです。
というふうに、コロナだけでなく肺炎に年中びくついております。
マスク2枚配布に反応
安倍総理が各住所あてに布マスク2枚を送るって言って、ネットでは大騒ぎでした。
エイプリルフールだから?なんて言っている人もいました。
いらないとか、どんだけお金かかるんだー!そのお金があるなら他へ使え~!とか、あ~みんなピリピリしてますね。。。
マスクは買えない
ニュースでは、ドラッグストアに長蛇の列ができているって報道していましたが、こちらの田舎ではドラッグストアにマスクは並んでいないのでどこのお店に行っても買えない状態なのです。
なのでスーパーに行ってもマスクをされていない高齢者もおられます。
私が働いているコンビニでも並べてないので購入することができません。
マスクはきっと少しは入荷しているとは思いますが、どこのお店も並べていないようです。
どうしてかは、わかりません。。。
喜ぶ人もいます
それに、田舎ではドラッグストアに行くのにも車で30分とかだったりします。
田舎だから、電車も乗らないし人もいないからマスクは本当はそんなに必要ではないのです。
でも、スーパーに行ったり病院に行くのに必要になってきます。
マスクは予防にならないとWHOも言ったりしてますが、そうはわかっていても不安なんですよね。
私もその不安な人のひとりなのでマスクはしています。
田舎の高齢者は、マスクが一枚も買えない状態に不安なのです。
だから、布マスク2枚が送られてくるって不安感が少し和らげられるんです。
反応する必要はない
記事を書いておいておかしいんですけど、このマスク2枚に対して、いらないとか必要ないと反応する必要はないって思っています。
私は、正直いらないです。でも、送られてきたらありがたくいただきます。どこで役に立つかわかりませんし。
安倍総理がすることにいちいち反応することよりもっと考えなければいけないことがあるはずです。
いらないのなら、いる人にあげればいいことです。どうやってあげるかは自分で考えればいいことではないでしょうか。
と・・・マスクいらないツイートに反応している私もどうかと思いますけどね。
今日、ビタミンD生成をするために散歩に行ってきました。
テレビを観てばかりいても暗い気持ちになります。
天気が良いはいっぱい太陽をあびましょう。。。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村