夫と二人暮らしになって、5年目になりました。
息子が高校卒業すると同時に夫と二人暮らしになりました。
それまでは、息子もサッカーしてたし栄養とかちょこっと考えておかずは作っていたんです。
それが・・・
だんだん作る気がなくなる
まず、私、料理が得意ではないのですよ。
息子が家を出てからしばらくは、きちんとおかずも2品、3品作っていたんです。
だけど、息子もいないし私もそんなに食べないしおかずが残るようになってきたのです。
料理が苦手でも子供たちのためになら、いろいろ考えて作っていたのだけど夫のためには・・・
だんだん作る気がなくなってしまいませんか?
それに、夫が「おいしい、おいしい」と言ってくれる人だったらまだ作り甲斐があるのですが夫はなんだか味音痴?なのです。
だんだん作る気がなくなってしまいおかず一品にしちゃっています。
お肉いっぱい野菜炒め
私、リウマチという持病があって治したい一心で今、プロテインを飲んでるんです。
人の体って基本、水とタンパク質で出来ています。
よく、長寿の方が「お肉が好きです」って言っているのを聞きますけど理にかなってるんですよね。
私は、安い豚肉を買ってきて冷蔵庫にある野菜で炒める「お肉いっぱい野菜いため」を毎日にように作っています。ポイントは、お肉いっぱいです。
味付けは、塩コショウだったり、焼き肉のタレをかけたり、お醤油を垂らしたりとちょこっと味付けは変えています。
ビタミンが多い卵を混ぜるときもあります。
そのときは、お醤油味があいますよ。
安い豚肉のほかに、鶏の胸肉もよく使っています。
鶏の胸肉は、免疫を上げると言われているのでリウマチである私にはありがたいお肉なんです。
炒めるときの油は、オリーブオイルかバターにしています。
煮物や煮込み料理は作らない
野菜の煮物やカレー、シチューは一切作りません。
煮物は、お砂糖やみりんを使ってしまうから作っていないんです。
カレーは、自分が作るカレーよりレトルトカレーのほうが美味しかったりしますよね。
二人だったら、余ってもまた食べるようになっちゃうし作らなくなりました。
それに、「お肉いっぱい野菜炒め」以外のものが食べたくなったら外食をしてしまったらいいんですよ。
一品しか作らないんで、食費も少なくて済んでいるんです。
洗い物も少なくて済むのよ
そう、おかずの一品料理はなにがうれしいって洗い物が少なくて済むことです。
フライパン一つあれば、ちゃちゃって炒められるんです。
私は、夕食のときはご飯と食べないので、お皿一枚とお箸とコップのこの三つだけなんです。
食器洗い乾燥機も必要ない量です。
一品料理でも元気です
夫は、健康診断でもどこも異常なしです。
私も、リウマチがおとなしくしています。
お魚を食べたほうがいいなんて聞いたりするんで、時々はお刺身を買ってきたりお魚の缶詰を食べたりしてしいますよ。
なにが楽って、献立を考えなくていいこと!!
子供たちがいたときは、この献立決めが苦手だったけど今は考えなくていいのでお買い物も楽ちんです。
心も元気になっています。
どうしても変わったものが食べたいときは、もちろんスーパーのお惣菜ですよ。
夫と二人だけですもの、お肉の一品料理で十分なのですよ。
あ、最後になりますが、朝はお味噌汁一品です。