今日は、私の持病のことを少しはなします。
誰でも新型コロナウイルス肺炎に敏感になっています。
その証拠に、マスクは売り切れの状態・・・
私は、中国で流行をし始めたときからマスクは準備状態というか日頃からストックをしているのであわてて購入をする必要はありません。
それは、私が持病があるからです。
このブログでは、ちょいちょい私がリウマチであることを言っています。
私の病気は、リウマチです。
17歳のときに、発症してかれこれ35年ぐらいになります。
リウマチというと、関節が痛くなる病気なのですが私の場合は6年前ほどリウマチ性の肺炎になって入院ということがありました。
ステロイド30mgの服用、副作用でいまでは緑内障になっています。
その後、3回の再燃を繰り返し、今はステロイド2mgまで減量しています。
そして、リウマチの薬を服用しています。
リウマチの薬は、免疫を抑える薬です。
ひとつは、リウマトレックスという内服薬、これは抗がん剤でもあります。
もうひとつは、オレンシアという自己注射です。
現在は、リウマチの痛みは少しありますが肺炎のほうはおさまっています。
ステロイド、リウマトレックス、オレンシア、みっつとも免疫を下げるので感染症になりやすいというリスクがあるのです。
なので、日頃から手洗い、コンビニでの仕事は今の時期はインフルエンザが心配なのでマスクをしています。
私は、今とても恐れています。
でも、その恐れを払拭するためにいろいろやっています。
その一つが以前書いた記事

栄養満点の卵も食べています。

今、マスクが売り切れになったり高額で転売されています。
私は、恐れていますがいつもと同じことをしています。
持病やお年寄りなど免疫力が落ちている人が重病化しやすいと言われています。
この方たちに、マスクが十分にいきわたるようになってほしいです。
買占めなどはしてほしくないです。
そして、恐れるならば体力をつけたり、栄養をしっかり摂ったりと自分たちで対策を考えるべきではないでしょうか?
私は、子供たちにもちゃんと食べて、夜は遅くまでスマホを見ないで寝なさいと言っています。
政府などにもしっかりしてほしいっていう気持ちもありますが、その前に自分でできることをしていきたいものです。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村