職場で夫のプチ家出の話をしたら大盛り上がりをしてしまいました。
そして、なんだかほんとに深刻な感じになっていることがわかりました。
それは、オーナーの奥さんのお話でした。
すぐ家出をしたい
私の夫のプチ家出は、笑い話になったんですけど奥さんが「私は、今すぐ家出をしたい」と言い出したのです。
以前から夫であるオーナーに対して不満があるとは言ってたけどここまで深刻になっているとは思っていませんでした。
どうやって、いつ家を出ようが考えてるって言われるんです!
お酒が好きすぎる
オーナーは毎日お酒を飲まれているようです。確かに変えるときにチューハイの大きな缶を6缶買って帰っているんですよね。
オーナーは、夜勤のときがあったり朝早く出るときがあるとお昼ごろには帰られるんですけど奥さんが帰ったときにはできあがっているようなんです。
そして、小さな子供がいるのにもうできあがっているので奥さんが夕食を作ったりしているときに子供を見てくれることもないようなのです。
夫婦って
同僚とも話をしたんですけど、みんないろいろあるんだよねぇ~って。
そういえば、今日話をした同僚も離婚して今はシングルマザーなんですよね。離婚の理由は、はっきり聞いたことがないけど大変だったようです。
好きで一緒になったのに、なんでだろうねぇ~って。
うちもすでに26年経つけど、いろいろありますからね(笑)
結局はどれだけ許せるか
そして、どうしたらいいんだろうねぇ~って話をした結果、相手をどれだけ許せるかなんだよねぇ~ってなりました。
まあ、自分も完璧ではないですから夫からしても同じなんですよね。
うちみたいに、ほとんど会話がないっていうのもどうだろうって思うけど話をすると腹が立ってくるからこっちもだんだん話をしなくなるんですよね。
だいたい、女って自分がほしい答えじゃなかったら腹が立ったりする男から見たら身勝手な部分もあるんですけどね。
こうやって冷静に考えるとわかるんですけど、相手の悪いことばかりを考えるとあのときそうだったとか過去のことまで許せなくなってしまうんですよね。
その許せないことがもうどうにもできなくなったら・・・別れてしまうしかないんでしょうね。
所詮他人
そして、夫婦って所詮他人なんですよね。だいたい、育った環境が全く違うもの同士が一緒になって最初はのぼせあがっているから嫌なところは見ないようにしたりするんだけど年月が経つと反対に嫌なところばかり見ちゃうんですよね。
そっか~今回の夫に対する怒りも、どうせ所詮他人なんだから同居人だと思えばいいのかぁ~なんて思うことにしました。
今日は、夫婦について思わず語ってしまいました。
オーナーの奥さんは、子供さんもまだ小さいし・・・どうなることやらなんですけどね。結構、深刻そうです。。。
ランキングに参加しています。ありがとうございます。
にほんブログ村