マザコン息子とも新型コロナのせいで2月以来会ってないです。あ・・・4月に夫が入院したときにおしのびで会いに来てくれたのだった・・・
その息子、彼女ができて電話もほとんどしてこなくなっていました。
そのわりには、私寂しくないんですけどね。
そんな息子から、昨夜久しぶりに電話がありました。
先輩が休職
「生きてた?」と言ったら「なんとかね」と返事がかえってきました。
なんかあったなと思って「仕事大変?」と聞いたら、しゃべりだしました。
一つ上の先輩が、一か月の休職になったということでした。そういえば、休職といえばうちの夫も休職中ですが、今週末には復帰します。復帰するはず・・・
休職の理由
先輩の休職の理由が、体調不良ってことらしいんですけど息子が言うには上司がその先輩だけにつらくあたるっていうことなんです。
息子は、金融機関に勤めているのですがこのご時世、預金もおろす人が多くて大変らしいんです。
その先輩は、息子より成績がとっても良いらしいんですけどちょこちょこミスをするらしいんです。
で・・・上司からいつも怒られているということでした。
それパワハラですよ
そして、こんなことで?ということまで始末書を書かせるらしいんです。それも2週間毎日・・・
最近って、コロナや働き方改革?とやらで残業ができないんです。でも仕事の量はそのまんま。コロナ騒ぎで隠れているけどそんな会社ってまだまだいっぱいあるんですよね。
息子の会社も残業するな、仕事しろらしくてその先輩、始末書を家に帰って書いてらしいんです。
でも、夜だと一緒に住んでる両親に心配をかけるから朝、4時に起きて書いていたということなんです。
このことを息子から聞いて、思わず「それ、パワハラじゃん!!」と強く言ってしまいました。
いまどき・・・こんな上司いるんですね。
休職になってあせっている
息子の話によると、この先輩が休みがちになりとうとう休職になったら上司が「大丈夫か」と言い始めているらしいんです。
あせるぐらいなら、いじめるんでないよ!
で、先輩より成績の悪い息子がなぜ怒られない・・・のかというと、その上司は人を選んでいるんですよ。息子も「ぼくは、本社かどっかにすぐちくるってわかっているから怒らない。真面目な先輩は言わないとわかっているから強くあたるんだ」って言っていました。
でも、息子は先輩が復帰しても同じようなことなら自分は本社に言うって言っています。
どうせ・・・いずれ辞める会社だしね~なんて言っています。
娘のことと重なる
この先輩のことを聞いて、娘のことと重なるなって思いました。
娘もこの先輩も、真面目で優しいんです。まわりは、もっと強くなればいいなんて言うけど不器用なんですよね。
息子みたいに、上司に何を言われようが平気な人もいればこういう人もいるんです。
娘や先輩みたいな人のほうが、真面目に仕事をするからいいのに・・・
私は、先輩が変わる必要はないと思っています。上司が悪いんです。上司なら部下のサポートをしろやーーーって叫びたい。
こういう上司、ほんとどうにかならないでしょうか。
書いてて、めちゃくちゃ腹が立ってきました。
息子に「先輩が復帰したら、あんたが助けてあげるんよ!」と思わず強く言ってしまいました。。。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村