ときどき、自然と涙が出てきてしまっています。
夫は、今日体の一部分に溜まっている液をぬく検査をしたそうです。
その結果次第で治療がはじまるそうです。
今日は、どうせ病院へ行っても会えないので行っていません。
ほんと顔ぐらいは、見たいです。
心配してくれる息子
息子がとても心配してくれます。働いてる支店の支店長さんが、心配だろうから帰ってあげたらいいと言ってくださったそうです。
息子も私の顔がみたいと言います。
やっぱりマザコンに育っています。

コロナのせいで一緒にサッカー観戦にも行けないして・・・こんなに会えないのははじめてかもしれません。
息子の住んでいる場所では平日も外出自粛となっていますが、金融機関などで休業になることはありません。
息子いわく、医療より金融のほうが最後まで休めないらしいです。
仕事も忙しくて、ありがたいと言えべありがたいけど感染リスクもあるので精神的にしんどいようです。
だから、父親の心配もあり休みたい気持ちもあるようです。
コロナのせいで
レンタカーを借りて帰りたいと言ってきましたが、断りました。
今、帰省で感染を拡げるかもしれないというリスクがあります。息子が100%感染していないという保証はないのです。
ほんと、新型コロナウイルスがにくくなってきました。
夫が入院して、とっても心細いのに帰ってきたいという息子に「帰ってくるな~」と言わなければいけません。
夫にも会えないし・・・
いつまで
いつまでこの状態が続くのでしょうか?帰省するなって言ってるけど、いろんな問題も出てくるでしょうね。
うちの息子は、幸い?仕事は休業にならないのでありがたいと言わなければいけないのかもしれないけど、大変なんですよね。
コロナが終息したころ、ほんとうにどうなってしまっているのでしょうね。
ただ・・・やっぱり元気でいないといけないなって思います。
栄養をコツコツとって、瞑想をしたりします。
正直、いっぱいいっぱいなのですが負けなくないですよね。
きっと苦しんでいるのは、私だけではないんですよね。
お互いを思いあって普通の暮らしに戻れるまでがんばりましょう。。。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村