新型コロナウイルスの感染者、出てますね。。。
私は、不安ではあり恐れていますが、そのための準備はしています。

娘がわざわざ電話をしてきて「テレビで言ってたけど、ステロイドや免疫抑制剤を使っている人は気を付けないといけないって!」と心配していました。
私は、もうすでに何年も薬を飲んでいるのでそこのところは気を付けている状態ではあるのですが、マスクが不足とか私たち持病を持っている者にとっては本当に深刻です。
今回の新型コロナウイルスについての対策は、記事にしています。

タンパク質をしっかり摂り、必要だったり不足しているであろう栄養はサプリで摂るようにしています。
これだけやっていても、やっぱり薬で免疫を抑えているせいか2週間前に風邪をひいてしまっていました。これも、免疫抑制剤の自己注射をした2日後だったので免疫が落ちていたのは間違いなかった状態でした。
その間に呼吸器内科受診などもありましたが、風邪ぐすりや抗生剤などは一切飲んでいません。
風邪をひくとビタミンCをたくさん飲みます。ビタミンCをたくさん摂ると下痢をしたりしますがそのときは、整腸剤などで乗り切ります。
そのおかげで、高熱もなかったし肺や気管支のほうは大丈夫でした。
ビタミンCのことがわかりやすく説明しているサイトがありました。

そして、このビタミンC、私は、アメリカのⅰHerbというところで購入しています。
国内産でも売っていますが、ビタミンCは比較的安いものなのですがサプリについてはアメリカのほうが先進国で他のサプリも一緒に購入しています。
それが、このビタミンCのほとんどが品切れ状態になってしまっているんです。
2週間前ぐらいから、私が購入しているビタミンCの大瓶が品切れで心配をしていたのですが、ここ数日でほとんどのビタミンCが品切れになってしまったのです。
Twitterでの情報によると、中国からの大量の注文が入ったらしいのとこのビタミンCの材料が中国からのものが多くて品切れになってしまったということなのです。
新型コロナウイルスの影響が、ビタミンCに来るとは・・・
私は、なんとなく予感があったので品切れになる前にある程度の量を購入したのでとりあえずは大丈夫なのですが、いつこの品切れが終わるかはわからない状態です。
なので、対策としてビタミンCのサプリと変わるというか同じものでアスコルビン酸というものがあります。
私は、アスコルビン酸も常備しており家ではサプリではなくアスコルビン酸を飲むようにしています。このアスコルビン酸はすーっぱい粉で私は、そのまんま口に含んで飲んだりしていますが、美味しく飲めるようにできることもできます。
私が時々飲んでいるのが、お湯に、はちみつ・レモン汁・アスコルビン酸を混ぜているものです。レモン湯のようにして飲んでいるのです。
レモン汁だけでは、ビタミンCが少ないのでアスコルビン酸を混ぜればビタミンCがしっかり摂れるのです。
日頃からビタミンCをしっかり摂って新型コロナウイルスだけでなくいろんなウイルスや菌に打ち勝つ体にしておきたいものです。。。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村